ピラティスインストラクターを目指している方
わたしたちについて
プログラム
受講案内
スタジオ一覧
オンラインでPower Pilates(初級)の指導法を学ぶ
Outline
ジョセフ・ピラティス氏が考案したエクササイズとその順序を尊重したスタイルは、クラシカルピラティスとも呼ばれており、ビギナーマットコースは、全てのパワーピラティス・プログラムの基礎となっています。
パワーピラティス6原則を学び、指導に必要なポイントを上手く組合せることで、初級者への指導がグループであっても個人であっても、生徒さんに対し個別にアプローチができるようになるでしょう。
また、初級者向けの18個のマットエクササイズを学び、レベル1修了者はレベル2でさらに中級者向けの8個のマットエクササイズを学ぶことで指導技術を高めます。
―――――――――――
テキスト発送について
―――――――――――
・事前にテキストをご自宅に郵送させて頂きます。
―――――――――――
自宅でのご準備
―――――――――――
・4日間の講義+実技、認定試験、コーチングセッションにつきましては、ZOOMアプリを用いた受講となります。
・トレーニング当日は、マットを敷いて、エクササイズができるスペースの確保をお願いします。
・動きやすい服装でご参加ください。
コース受講後のフォローアップについて
―――――――――――
4日間の講義につきましては、同時にコースを録画いたします。ご参加されたみなさまにご受講後復習用として期間限定配信いたしますのでご活用ください。
【ヨギーディレクター カオリン先生によるピラティス進路説明会開催!】
本コースで学べる内容をはじめ、
ピラティス資格や、おすすめの学びのステップ、
インストラクターへの道筋、ちょっと気になる収入のことなど…
カオリン先生のご経験も交えながらお話いたします。
本コースの受講を考えている方はもちろん、
お話だけ聞いてみたい方も大歓迎です!
①8/20(土)11:45-12:30
ご予約はこちらから>
②8/29(月)15:45-16:30
ご予約はこちらから>
※進路説明会のご参加には、yoggy airのアカウントが必要です、お持ちでない方は新規登録いただくか、「進路説明会参加希望」の旨を記載の上、school@studio-yoggy.comまでメールにてお申し込みください。
recommend
ピラティスインストラクターを目指している方
ピラティスインストラクターとして現場の指導に幅を持たせたい方
クラシカルスタイルと呼ばれているパワーピラティスを学びたい方
Effects
流れ(フロー)のある伝統的なピラティスの指導法を学ぶ
ピラティスが持つ本質的なエネルギッシュさを伝えるインストラクターになる
心地よく、美しくデザインされた流れを身に付けられる
Contents
34個の伝統的なエクササイズのうち、初心者に適した18個のエクササイズを学びます。
ピラティスの効果を、効率良く高める呼吸法を学びます。
創始者ジョセフ・ピラティス氏の生い立ちや背景を学び、ピラティスメソッドに込められた真髄に触れます。
指導する上で必要な解剖学の基礎知識を学びます。
伝統的な指導テクニックを学び、流れのあるスタイルを指導できるようになります。
スムーズな心地よい流れを作るキューイング法を徹底的に練習します。
Details
※受講資格について不安な方は、お気軽に事務局までお問い合わせください。
・講義+実技:4時間×4回 16時間
・Power Pilates🄬オンデマンドクラス受講:5クラス
・認定試験
必要な方は、別途コーチングセッション(マンツーマン指導)の受講をおすすめしています。
※Power Pilates🄬オンデマンドクラス受講 5クラス付き
【再受講価格】50,000円(税込55,000円)
※オンデマンドクラス受講については別料金
※再受講の場合は、資格継続教育のポイント(6pt)を付与いたします。
(PBM、PIM認定資格保持者もしくは失効中の方に限る)
※コース中は特に使用しませんが、ご自身の必要に応じてご活用ください。
※合格の有無に関わらず、レベル1修了者は、次のレベル(インターミディエイトマットコース)のご受講が可能です。
■Power Pilates🄬オンデマンドクラス受講について
オンデマンドレッスン(動画視聴によるクラス受講)でのご受講となります。
自己練習にご活用ください。
■その他おすすめクラス:
スタジオ・ヨギーもしくはyoggy airでのフローピラティスのクラス(「代謝アップピラティス」)を受講
※こちらのクラス受講費用については別料金がかかります。
■オンライン受講特典・復習用動画配信
受講者には復習用として、コースの動画を期間限定公開いたします。
※配信準備が完了次第の配信となります。予めご了承ください。
▼開催日程を選択するとエントリーできます
ティーチャートレーニングコース(レベル1)【PBM16】
2022年■講義+認定試験
第1回 9月17日(土)
第2回 9月18日(日)
第3回 9月24日(土)
第4回 9月25日(日)
※各日 8:00~12:00(4時間)小休憩あり。
(NY時間 7:00pm~11:00pm)
■Power Pilates🄬オンデマンドクラス 5クラス受講
******
<必須受講講座>2022年08月20日 (土)
【お申込みについて】
下記のリンクより、WEBにてお申込みくださいませ。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。
本コースの締め切日以降、詳細に関するご案内をお送りいたします。
【レベル1&2セット受講】
最も需要のある中級レベルまでの資格取得がおすすめです!
ご希望の方はエントリー時に「セット受講希望」とご入力ください。
【テキストの発送】
当日使用するテキストをご自宅まで発送いたします。
会員登録頂いているご住所の確認をお願いいたします。
▼確認はこちらから ※yoggy air, my yoggy とは異なります
https://yoggy.mobi/login.html
締切日以降のエントリーはPDFデータのみお渡しとなる場合がありますこと、あらかじめご了承ください。
【お問合せ】
ヨギー・インスティテュート事務局
mail:school@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。