ヨガのリストラティブ(心身回復)ポーズを学び、自身の練習に活かしたい方
わたしたちについて
プログラム
受講案内
スタジオ一覧
心身回復のポーズを学ぶ
Outline
*********
追記※2020年4月開催<オンライン講座受講者の声>
下記、ご参照ください。
***********
recommend
ヨガのリストラティブ(心身回復)ポーズを学び、自身の練習に活かしたい方
ヨガインストラクターとして指導の幅を広げたい方
プリップ(ブロックなど)の効果的な使い方を学びたい方
Effects
自分にあった心身回復のポーズが理解できる
家にあるモノでも心身回復のポーズが出来るようになる
ヨガインストラクターとして道具の使い方の幅が広がる
Contents
疲れとはどこから来るのか?ヨガ哲学の見地から学ぶことで、身体だけでない心の解放のための知識を得ます。
心身回復を効果的に促すために、どのように道具を使うのかをリストラティブのポーズ(アーサナ)で実践します。家にある道具での代用法も学びます。
自律神経や線、月経時や妊娠期、更年期などの身体の仕組みを学ぶことで、ニーズにあわせたポーズの工夫の方法を学びます。
心身回復のポーズ(アーサナ)における、シークエンスの組み方、アジャストの方法、クラスの環境設定について学びます。
Details
・日常的にヨガを実践されている方
【再受講価格】49,600円(税抜)
ご自宅から気軽に参加いただけるオンラインでの開催です。
<その他必要な通信環境>
今回のオンライン受講は、日常生活にヨガを取り入れるいい機会になりました。
どんな空間で、自分の時間を作るのか。
リストラティブは、自分と向き合う時間を自分発信で作るきっかけをいただきました。ありがとうございました。
リストラティブヨガのトレーニングコースをオンラインで受講して、自宅なので落ちついて参加できて質問などもしやすかったです。
座学は(スタジオ開催の時とは異なり)マットの上でなくテーブルに移動してメモがとれるのも身体が痛くならなくて快適に学べました。
また機会があればオンラインで学んでみたいです。
体の使い方を学べ、それぞれの人に合わせたプロップの使い方をより分かりやすく学べました。テキスト以外にも、興味深い話が聞けたので、忘れないうちに人にも伝えていきたいと思っています。
2021年02月19日 (金)
10名限定(先着順となります!)
【お申込みについて】
下記のリンクより、WEBにてお申込みくださいませ。スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。
本コースの締め切り後、事務局よりご案内をお送りいたします。
【テキストの発送について】
当日使用するテキストをご自宅まで発送いたします。