指導を始めたばかりで自信がない方
わたしたちについて
プログラム
受講案内
スタジオ一覧
RYT200の次のステップ
Outline
ヨガインストラクターの資格取得を終えた人のための2日間の集中トレーニングです。ティーチャー・トレーニングコースで学んだ内容を、実践的な場面で生徒にわかりやすく伝えるための復習と、さらに一歩踏み込んだ指導をするための実践的なテクニックを学びます。
アーサナの骨組みへ導く“インストラクション”から、さらにポイントを伝える“ティーチング”へと発展させる練習をします。集中した練習の中で、個々が取り組むべき課題を明確にし、アウトプットに反映させます。自分らしい個性の輝きとともにクラス全体をリードし、エネルギーに満ちたアーサナへと牽引する、自信に満ちたヨガ・インストラクターとなる方法論を学びましょう。
ヨガのクラスを現在指導している方、また、ティーチャー・トレーニングコースを卒業して間もない方にもおすすめです。
recommend
指導を始めたばかりで自信がない方
明確でわかりやすい指導法を身につけたい方
自分の個性を活かして、ヨガ講師として活躍したい方
Effects
生徒にとってわかりやすい指導ができるようになる
安全性の高い指導ができるようになる
生徒をリードし、エネルギーに満ちたクラスを開催できるようになる
Contents
インストラクター自身のポーズのアライメントを整え、理解を深めます。理解の深まったポイントをティーチングに活かします。
伝わる言葉の選び方、言葉の順序、指示するときの立ち位置を実践的に見直します。
ポーズへの入り方、出方をインストラクションと定義すると、ポイントを伝えるのがティーチング。決まりきったインストラクションから生徒を惹きつけるティーチングへと発展させます。
すばやく生徒を見る目を養い、ミスアライメントを発見し、同時に言葉で導くアジャストの練習を深めます。
分かりやすいデモンストレーションの練習をすることで、生徒のモチベーションをアップさせ、クラス全体のエネルギーを引き上げられるインストラクターを目指します。
こんな生徒さんにはどう対応したらよいか、クラスでこんなアクシデントがあったらどうしたらよいか、などインストラクターならではの疑問を共有し解決します。
Details
【再受講価格】35,000円 (税込38,500円)
「ヤスシ・マジックについて」
私はこの数年、TTCやティーチャー・インテンシヴ・コースで受講生の皆さんがヤスシ先生の一言でたどたどしかったインストラクションが突然スムーズになったり、自信なさげだった雰囲気がキラッと輝き、堂々としたヨガ・インストラクターらしいものになったりという、さながらマジックのような瞬間に多く立ち会ってきました。
ヤスシ先生、ダンサー時代に培われていらっしゃったのでしょうか? 受講生皆さんそれぞれの個性・資質を短時間で見抜き、より発揮できるようにするプロデュースの力は本当にすごくて、私は彼を日本ヨガ界の「秋元康」と勝手に呼ばせていただいています。(ちなみにヤスシ先生は、田中ヤスシです。)
私たちヨガ・インストラクターは、いったんインストラクターになると、自分がどのようなインストラクションを行っているか(その姿勢や振る舞い方、声なども含めて)を客観的に観るのは、意識的になっていてもなかなか難しいことです。ましてや、そこからより良くなるために、どこを伸ばせばいいかを自分の力で知るのは至難の技といえます。
このコースでは、段階的なアジャストの方法や、アドヴァンスポーズのティーチングの仕方を学びますが、ヤスシ先生の視点で皆さんのインストラクションやインストラクターとしての振る舞いなどを客観的に観てもらいアドバイスがもらえるのもこのトレーニングのおすすめポイントです。