伝えたいことが伝わらない、言っているのに分かってもらえない、と感じている方
わたしたちについて
プログラム
受講案内
スタジオ一覧
人間関係を劇的に変える新しいコミュニケーションを学ぶ
Outline
・まわりを気にするあまり自分の感情を伝えられなかったことはありませんか
・相手の言葉に感情的に反応してしまうことはありませんか
・クレームのような難しい要求に折り合いがつかず悩んだことはありませんか
このコースは、ヨガとNVC-共感的/非暴力コミュニケーション(以下NVCに略)を通じて自分自身や対人関係における適応力を養う「新しい言語=New language」とも言える、まさに画期的なプログラムです。マーシャル ローゼンバーグ(心理学者であり、『NVC-Non Violent Communication-人と人との関係に命をふきこむ方法』の著者)にインスピレーションを受けたキャット(コース担当講師)が、ヨガとNVCを融合したアプローチを通じて、どのように習慣的な心、思考、体のパターンを明確にし、認識していくかを紹介していきます。
ヨガもNVCも神経システムをコントロールする手助けとなります。アーサナヨガで行う身体的な動きは、自己受容を促し、遊び要素を取り入れたエクササイズを通じて行う共感する・思いやるという練習は、あなたの感知する力を変えていくことでしょう。
NVCはシンプルな方法ですが、実行するのは簡単ではありません。特に、非難や侮辱があふれる、この条件付きの世界の中で、思いやりの心を維持しながら、共感する力をつけていくというのは、時間がかかることではありますが、最終的には相手の内側にある大切な思いを丁寧に扱うことができるようになるでしょう。
このコースは、下記の3つの進歩的なパートに分かれた合計54時間のステップとしてご受講いただけます。
-パート1(18時間)Built the Field –感情、ニーズの明確化と判断の解釈
-パート2(18時間)Empathy Workout – 共感力を養おう
-パート3(18時間)Conscious Communication:衝突をつながりに変えよう
◆導入セッションとしておすすめのワークショップ(3時間)はこちらから。
ヨガと共感コミュニケーション(NVC)についての基礎知識を学ぶ
NVC-Non Violent Communicationとは。。。
コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、お互いのニーズが満たされるまで話し合いを続けていくという、共感を持って臨むコミュニケーションの方法です。(引用:ウィキペディアより)
世界各地の様々な紛争や対立に和解をもたらす方法として多くで認知されています。
<パート1概要>
Built the Field –感情、ニーズの明確化と判断の解釈
(18時間―6時間×3日間コース)
“間違った行い、正しい行い、そういった考えを超えた場所に、広がった世界があります。そこで会いましょう。”-Rumi
あなたの全ての行動には理由があります。では、もしあなたがその行動や考えを深く理解することできたら、どうでしょうか? また、あなたの判断の元となったニーズ(理由、必要としていること、期待していること)を探ることができたら、どうでしょうか? それは、あなたの意識を変え始め、共感し思いやりを持ちながら、あなた自身や周りの世界と接していく 始まりになるかもしれません。
このパートでは、ニューヨークのNVC推奨者 キャット・マッカーシーが、“needs-based:ニーズ(理由、必要としていること、期待していること)に基づいた” 意識に焦点を当て、ガイドします。あなたが自分自身の感情と新しい関係を築き、無意識に行っている日々の判断を価値あるものに変えていくことを学びます。そして、あなたの習慣的な行動の背景にある動機を理解していきます。「感情的な知性」という新しいツールを開拓しながら、共感する、思いやるといった、今までなかった新しい神経経路を作りはじめましょう。
このパートでは、ヨガアーサナ、遊び要素を取り入れたエクササイズ、討論などを交えながら進めていきますので、ヨガマット、筆記用具、そして、寛容な心、好奇心をもって参加してください。
あなたの視点を細胞レベルに移しましょう!
<パート2概要>
Empathy Workout – 共感力を養おう
(18時間―6時間×3日間コース)
ヨガのアーサナのように、共感力をつけていくには時間がかかります。特に非難や侮辱があふれる、この条件付きの世界の中では。うまく他の人と繋がることは、忍耐力を築くのに役立ち、最終的にあなたは自己共感という贈り物を楽しむことができるのです。
ニューヨークのNVC推奨者 キャット・マッカーシーの下、あなたが習った、NVC-共感的/非暴力コミュニケーションの知識を使いながら、セッションを進めていきます。ユーモア溢れる学習環境の中、 新しいツールとしてのヨガアーサナを使った多くの練習、NVCエクササイズをします。
あなたは共感する、思いやるということが、どのように体の中で感じられるのかということを学べるでしょう。 あなたのヨガをマットよりさらに深め、共感的な宇宙へと掘り下げていきましょう!
<パート3概要>
Conscious Communication:衝突をつながりに変えよう
(18時間―6時間×3日間コース) ※2019年以降開催予定
安全でサポート体制が整った環境にて、ニューヨークのNVC推奨者 キャット・マッカーシーが、 争いをつながりに転換しつつも、あなたの弱さや勇気を現わせられる場を持つ手助けをしていきます。
ヨガとNVC-共感的/非暴力コミュニケーションによって、不確かものを明瞭にしていくスキルを養います。自分自身のみとの繋がりから、外に出ることによって、すべての人に利益をもたらす解決法を見つけることができるのです。 そして意識的な対話は、驚くべき結界をもたらすことでしょう。
共感するということは、伝染していくのです!
**インタビュー記事**
>>INTERVIEW【キャット・マッカーシー先生】ヨガは、人生を個人的に受け止め過ぎず、新たな視点を与えてくれる 1/2
>>INTERVIEW【キャット・マッカーシー先生】ヨガは、人生を個人的に受け止め過ぎず、新たな視点を与えてくれる 2/2
recommend
伝えたいことが伝わらない、言っているのに分かってもらえない、と感じている方
会社や家庭、友人など人間関係に悩んでいる方、より良い関係性を築きたい方
生徒やお客様と接する仕事をしていて高いコミュニケーションスキルを身につけたい方 (インストラクター、教育者、医療従事者、その他サービス業など)
Effects
お互いの誤解や偏見による衝突から解放され心の通うコミュニケーションが取れるようになる
感情の根源に着目できることで、相手が本当に求めていることが分かるようになる
感情を知的に処理する能力を養い、感情とうまくつきあえるようになる
Contents
4つの要素を元にNVCとは何かを知る
分析シートを用いて自分や相手の感情の本質を探る
ヨガのアーサナを通して湧き上がる感情を観察する
共感とは何か、共感する能力を実践ともに養う
Details
・パート2:パート1を受講していること
・パート3:パート2を受講していること
<3パートセット受講料>170,000円(税抜)
※すでに共感コミュニケーションスキルアップコースパート1、パート2をご受講済みの方には割引特典がございますのでお気軽にお問い合わせください。
キャット先生の明るさ、ユーモア、きめ細やかなご指導にとても感動しました!スペシャルな時間をありがとうございました。
今回パート1を受講してみて、「パート2」「パート3」までぜひ受けなくては、と感じました!
共感コミュニケーションスキルアップコース(パート1)【NVCSC_03】
2020年
共感コミュニケーションスキルアップコース(パート2)【NVCSC2_02】
2020年
第1回 2月14日(金) 9:30-16:30
第2回 2月15日(土) 9:30-16:30
第3回 2月16日(日) 9:30-16:30
※各日休憩1時間あり
共感コミュニケーションスキルアップコース(パート3)【NVCSC3_01】
2020年
第1回 3月20日(金祝) 9:30-16:30
第2回 3月21日(土) 9:30-16:30
第3回 3月22日(日) 9:30-16:30
※各日休憩1時間あり
2019年12月13日 (金)
19名
【3パートセット受講料】
170,000円(税抜)
※3パートセットでのお申し込みとなりますが、パート毎のお申し込みをご希望の場合は事務局へご相談ください。
※すでに共感コミュニケーションスキルアップコースパート1、パート2をご受講済みの方には割引特典がございますのでお気軽にお問い合わせください。
【個別説明会について】
事務局スタッフによる個別説明会(無料)を随時開催いたします。
ご希望の方は、こちらのリンクよりお申込みくださいませ。
【お申込みについて】
本コースの締め切り後、事務局よりご案内をお送りいたします。
【お問い合わせ】
ヨギー・インスティテュート事務局共感コミュニケーションスキルアップコース(パート1)
【N_NVCSC02】
2020年
第1回 2月22日(土) 09:30-16:30
第2回 2月23日(日) 09:30-16:30
第3回 2月24日(月祝) 09:30-16:30 全3日間
※各日休憩1時間を含む
2019年12月28日 (土)
20名
*3月~パート2の開催がございます。
パート1&2のセット受講もおすすめです。
担当スタッフによる個別説明会を随時開催しております。
詳細はこちらTEL:052-589-1164
MAIL:school_nagoya@studio-yoggy.com
共感コミュニケーションスキルアップコース(パート2)
【N_NVCSC2_01】
2020年
第1回 3月13日(金) 09:30-16:30
第2回 3月14日(土) 09:30-16:30
第3回 3月15日(日) 09:30-16:30 全3日間
※各日休憩1時間を含む
※パート1受講者が対象です。
2020年01月17日 (金)
20名
*パート1&2のセット受講もおすすめです。
担当スタッフによる個別説明会を随時開催しております。
詳細はこちら
<お問い合わせ>
TEL:052-589-1164
MAIL:school_nagoya@studio-yoggy.com