貴重なコースの一部が体験できる♪

【ヨガチューナップ®認定トレーニング】マスタークラス

開催スケジュールを見る

概要

Outline

残席わずか!

中目黒スタジオで開催する「ヨガチューナップ®認定トレーニングコース(新時代のカラダ矯正/ヨガセラピー/セルフケアトレーニング)」の一部を一般公開!

カリキュラムの一部であるマスタークラスをコース受講生と一緒にご受講いただけます。(どなたでもご参加可能)


ヨガチューナップ®とは?

新時代に向けた全く新しいタイプの、世界的に認識されるフィットネスシステムです。ヨガチューナップ®はここ20年近くもの間、世界中で500人以上の優れた指導者を輩出してきました。ヨガ業界の固定観念を打ち破った画期的な教育方法で広く認識され、ヨガの範疇を超え、スポーツ、フィットネス、ダンス、武道、セラピーやマッサージの業界のクロスオーバを果たした、セルフケアと身体矯正のシステムなのです。


現在ヨガチューナップ®の創始者、Jill=Millerのトレーニングにはヨガ/ピラティス/フィットネスの指導者、パーソナルトレーナー、医者、セラピスト、マッサージセラピスト、理学療法士、またセルフケアの知識を深めたい人々が世界中から集まってきています。


この素晴らしい養成講座がこの度日本で、日本語で初めて開催されることになりました。7/10~7/17までの1週間、中目黒のスタジオヨギーで繰り広げられます。今回日本語指導を務めるのはきょうこ=ジャスパー、Jill=Millerが最も信頼する、ニューヨーク在住のヨガチューナップ®システムのリードティーチャーです。

そのカリキュラムの一部であるマスタークラスを養成受講者だけでなく一般に公開し、誰にでも受講していただけることになりました。

この機会に、世界で広く認められたヨガチューナップ®セルフケアの方式をぜひ、みなさんも体験なさってください。


全6回、興味のある回だけのご参加も可能です。

マスタークラスのスケジュール(全6回)
①7月10日(水) 10:00-12:15
②7月11日(木) 10:00-12:15
③7月12日(金) 10:00-12:15
④7月13日(土) 10:00-12:15
⑤7月15日(祝月)10:00-12:15
⑥7月16日(火) 10:00-12:15


①7/10(水)10:00-12:15

トータルボディチューナップ:

このマスタークラスでは12以上の準備運動に適したダイナミックなウォームアップを学び、体の弱点、繋がっていない動きのパターンを見出します。肩、股関節,背骨といった主だった関節を探り、身体の上から下まで、内から外まで意識的で繋がった動きのレパートリーを構築していきます。


②7/11(木)

股関節フォーカス/三角のポーズチューナップ:

三角のポーズとねじった三角のポーズを徹底分解、股関節の可動性をすべてのアングルから分析していきます。このポーズで苦労したことのある方は、このクラスで股関節のどの部分に注意を向けたら良いのかが理解できるでしょう。このクラスでは深部のコアにも働きかけていきます。


③7/12(金)

肩関節フォーカスからダウンドッグへの導き:

肩の可動性、または可動性の悪さは安定とバランスの良いダウンドックをとる妨げとなります。肩の可動性を高める新しいエクササイズの数々を学び、肩の凝り固まりを解きほぐしましょう。そしてヨガクラスで繰り返し練習するこのポーズを、恒久的に根っこから改善していきましょう。


④7/13(土)

股関節リストラティブ:

この極秘、大人気の股関節シークエンスで股関節を軽やかに、柔軟で安定した関節に変えていきます。そして呼吸のプラクティスで心身の奥底から休息を体験してみてください。


⑤7/15(月祝)

コアと背骨の捻り:

捻りのポーズのルーツを探索していきましょう。コアの筋肉は調整され、すべての角度から引き伸ばされていきます。背骨と骨盤の関係が改善され、根っこから頭蓋骨までの捻りの動きを安全に繋げていくことができるようになります。


⑥7/16(火)

コアと後屈:

身体は背骨の調整加減、可動性と制限を査定した上で後屈に備えていきます。このクラスでは筋肉の層を掘り下げていき、深いコアの筋肉群との結びつきを深め、後屈の機能性を高めてきます。


準備物:すべてのクラスでYTUセラピーボールオリジナルを使います。

ご購入はこちらから:https://yogatuneupjapan.shop/

YTUオリジナルペアトート入り、またはロールモデルYTUプラスペアトート入りをご用意ください。代用品でも可能です。(テニスボールなどのボールの代用品2つと長いソックスをご用意ください。)

*代用品ですと、同じ効果が期待できないこともありますので、あらかじめご了承ください。


ヨガチューナップ®認定コース

新時代のカラダ矯正/ヨガセラピー/セルフケアトレーニング


コース詳細

Details

受講資格

どなたでも

授業時間

1回:135分


受講料

1回単発:税込6,000円

全6回セット価格 税込30,000円

※各種割引対象外となります。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です

※全日程セットでエントリーの方は、1回目の7/10のエントリーフォームの「お伝えしたいことの欄」に「セット申し込み」とご記入いただけましたら、その他の日程のエントリーは不要です。

その他

<お申込みの流れ>
■お申込み
WEBお申込みフォームよりお申込みください。


■お支払い方法
事前WEBクレジット決済になります。


■キャンセルポリシーについて
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

▼開催日程を選択するとエントリーできます

開催スケジュール

yoggy institute lab(中目黒)

2024年07月10日 (水) 開催

日程

①7月10日(水) 10:00-12:15


トータルボディチューナップ:

このマスタークラスでは12以上の準備運動に適したダイナミックなウォームアップを学び、体の弱点、繋がっていない動きのパターンを見出します。肩、股関節,背骨といった主だった関節を探り、身体の上から下まで、内から外まで意識的で繋がった動きのレパートリーを構築していきます。



※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です

※全日程セットでエントリーの方は、こちらのエントリーフォームの「お伝えしたいことの欄」に「セット申し込み」とご記入いただけましたら、その他の日程のエントリーは不要です。

締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

2024年07月11日 (木) 開催

日程

②7月11日(木)10:00-12:15


股関節フォーカス/三角のポーズチューナップ:

三角のポーズとねじった三角のポーズを徹底分解、股関節の可動性をすべてのアングルから分析していきます。このポーズで苦労したことのある方は、このクラスで股関節のどの部分に注意を向けたら良いのかが理解できるでしょう。このクラスでは深部のコアにも働きかけていきます。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です

締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

2024年07月12日 (金) 開催

日程

③7月12日(金) 10:00-12:15


肩関節フォーカスからダウンドッグへの導き:

肩の可動性、または可動性の悪さは安定とバランスの良いダウンドックをとる妨げとなります。肩の可動性を高める新しいエクササイズの数々を学び、肩の凝り固まりを解きほぐしましょう。そしてヨガクラスで繰り返し練習するこのポーズを、恒久的に根っこから改善していきましょう。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です

締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

2024年07月13日 (土) 開催

日程

④7月13日(土) 10:00-12:15


股関節リストラティブ:

この極秘、大人気の股関節シークエンスで股関節を軽やかに、柔軟で安定した関節に変えていきます。そして呼吸のプラクティスで心身の奥底から休息を体験してみてください。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です


締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

2024年07月15日 (月) 開催

日程

⑤7月15日(祝月)10:00-12:15


コアと背骨の捻り:

捻りのポーズのルーツを探索していきましょう。コアの筋肉は調整され、すべての角度から引き伸ばされていきます。背骨と骨盤の関係が改善され、根っこから頭蓋骨までの捻りの動きを安全に繋げていくことができるようになります。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です

締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

2024年07月16日 (火) 開催

日程

⑥7月16日(火) 10:00-12:15


コアと後屈:

身体は背骨の調整加減、可動性と制限を査定した上で後屈に備えていきます。このクラスでは筋肉の層を掘り下げていき、深いコアの筋肉群との結びつきを深め、後屈の機能性を高めてきます。


※本ワークショップは全6回です、各日程ごとのエントリーが必要です


締切り

2024年06月30日 (日)

定員

7名

その他

【お申し込みについて】

下記【エントリーする】よりお申込みください。
当日のご案内・お支払いについてメールにてご連絡いたします。
スタジオ・ヨギーの会員番号をお持ちでない方は作成をお願いいたします。


【お支払い方法について】
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。

【キャンセルについて】
事前払いとなるワークショップについて、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしかねます。予めご了承ください。

【お問合せ】
mail: mainschool@studio-yoggy.com
現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

エントリーする »