【3月の動画販売】ヨガをする人のための客観的思考の持ち方

開催スケジュールを見る

概要

Outline

変化が加速するこんな時代だからこそ最も必要とされるスキルと考え方

たくさんの情報が手元に入ってくる今、何が本当で何がそうでないか、 何を聞き入れ何を無視するのかどのように知るでしょうか?

これまで以上に、明確に考える能力、間違った情報から事実を見分ける能力、 思考の誤りを避ける能力が必要不可欠です。

この目から鱗のワークショップで、私たちは下記を探求していきます。
 
ー妄想のメカニズムとは何かとそれを避ける方法
ー認知バイアスとは何か、自分では気づいていないかもしれない思考癖や欠陥
ー論理エラーとは何か、そして、思考の明晰を高める方法 ー情報源の評価方法


最後に、無知と妄想に関するヨガの伝統的な教えと上記がどのように関係しているか、 そして瞑想の練習がこれらのスキルに与える影響に関しても考えていきます。

もしこのタイムリーなトピックに興味があれば、このワークショップはオススメです。

コース詳細

Details

受講資格

初心者の方から経験者の方までどなたでもご参加いただけます。

授業時間

2時間

受講料

動画販売価格:6,160円(税込)

対象

どなたでもご参加いただけます。

認定ポイント

2

▼開催日程を選択するとエントリーできます

開催スケジュール

air (オンライン)

2023年03月31日 (金) 開催

日程

【視聴可能期限】
配信日~6月30日(金)まで
※配信日はご購入日に準じます。
※本ワークショップは、2020年12月に開催したプログラムとなります。

締切り

2023年03月31日 (金)

エントリーする

エントリーする »