ティーチングをはじめて1~4年目の方に特におすすめ

6/30(金)ヨガインストラクターのための勉強会

開催スケジュールを見る

概要

Outline

ヨガのクラスを実際に担当している方のためのワークショップです。
テーマごとに、クラスをさらに魅力的なものにするための方法を探求します。

インストラクションやティーチングは経験が必要です。ですが、経験を闇雲に積んでも伝えるためのスキルを知らなくては効果的に伝えることができません。
またヨガのポーズを練習するように、クラスの計画も、クラスの運営も、段階的に目標をもって練習することで効果を発揮します。

ティーチングをはじめて1年~4年目くらいの方に特におすすめです。また経験が長い方であっても自分の伝え方に自信を持つことができるでしょう。


第4回 6/30(金)10:30-12:30
「股関節のミスアライメントとアジャストメント
ヨガのポーズでは屈曲、外転、外旋の動きが多く、ハムストリングをストレッチすることも多いため、股関節の動きはとても重要です。

初心者の方にとっては、とても難しく感じる動きですし、アドバンスの生徒にとっては、長期的な練習の中で、膝を痛めたり、股関節のつまり感に発展することもあります。

まずは、パールシュヴァコーナアーサナや、トゥリコナアーサナなどの一般的なアーサナを題材に、ミスアライメントとアジャストを練習していきます。
そのうえで、初心者の方にも、経験者の方であっても、どこをみてアジャストをしていくかという指標を確認し、練習していきます。



【過去受講生の声より】
「実践に役立つ内容を丁寧に教えて頂き、次も参加したいと思いました。
他のインストラクターの方々のお話を聞くのも参考になり、充実した時間になりました。ありがとうございました。」


(第3回「伝わりやすい言葉を選ぶコツ」ご感想)
「とても勉強になりました。
言葉の持つ力、ちょっとした事だけどそこを丁寧に(言葉を選び、簡潔に分かりやすく)伝える事によって、生徒さんの内面にも蓄積されるので、日常で生活の中でもちょっとした気づきに繋がっていくと思います。

レッスン時に言葉は、最大のアジャストになり、参加されている方全員に平等公平に行き渡る、コミュニケーションにも繋がる。

コロナでハンドアジャスト(フィジカルアジャスト)がなかなかできなかったですが、今後は積極的に取り入れていこうと考えていて、その為には言葉を整理しアジャストの時間を確保したいと思い参加しました。
講座内でも実践したように自分の言葉を書き出して見直したいと思います。
ありがとうございました。」
-------------------------------------------------------------------

開催テーマのリクエストがございましたら、
お気軽にヨギー・インスティテュート事務局までご連絡ください。

コース詳細

Details

受講資格

ティーチャートレーニングを受講されたことのある方

※ヨギー・インスティテュート以外のトレーニングコースでも構いません。

ティーチングを始めて1~4年くらいの方におすすめのワークショップです。
経験が長い方についてはご自身の伝え方のスキルに自信を持つことができるでしょう。

授業時間

各120分

受講料

各回:4,950円(税込)

・プレミアム、ヨギー・インスティテュート認定者(YIC):税込価格より30%off
・スタンダード、ロハスメンバー:税込価格より20%off
・クラブヨギー生(CY):税込価格より10%off
※yoggy airクーポン対象外
※単発受講可能

認定ポイント

2

▼開催日程を選択するとエントリーできます

開催スケジュール

air (オンライン)

2023年06月30日 (金) 開催

日程

開講が決定しました!引き続きエントリー受付中です!


中目黒スタジオとオンラインの同時開催です!

2023年6月30日(金)10:30-12:30
「股関節のミスアライメントとアジャストメント」


ヨガのポーズでは屈曲、外転、外旋の動きが多く、ハムストリングをストレッチすることも多いため、股関節の動きはとても重要です。

初心者の方にとっては、とても難しく感じる動きですし、アドバンスの生徒にとっては、長期的な練習の中で、膝を痛めたり、股関節のつまり感に発展することもあります。

まずは、パールシュヴァコーナアーサナや、トゥリコナアーサナなどの一般的なアーサナを題材に、ミスアライメントとアジャストを練習していきます。
そのうえで、初心者の方にも、経験者の方であっても、どこをみてアジャストをしていくかという指標を確認し、練習していきます。

講師

締切り

2023年06月27日 (火)

その他

■申し込み
・下記エントリーよりお申込みください。

■ご入金について
お支払いは事前払い・クレジット決済のみとなります。

お申込み確認後、会員情報にご登録いただいているメールアドレスへご連絡いたしますので、アドレスのご確認・ご登録をお願いいたします。


■キャンセルについて
事前払いとなる、ワークショップについては、ご入金前の解約お申し出の場合、解約料は発生しません。ただし、ご入金後の解約お申し出については全額ご返金いたしませんので予めご了承ください。


■お問合せ

mail:mainschool@studio-yoggy.com

現在お電話での対応を中止しております。

お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

yoggy institute lab(中目黒)

2023年06月30日 (金) 開催

日程

開講が決定しました!引き続きエントリー受付中です。


中目黒スタジオとオンラインの同時開催です!

2023年6月30日(金)10:30-12:30
「股関節のミスアライメントとアジャストメント」


ヨガのポーズでは屈曲、外転、外旋の動きが多く、ハムストリングをストレッチすることも多いため、股関節の動きはとても重要です。

初心者の方にとっては、とても難しく感じる動きですし、アドバンスの生徒にとっては、長期的な練習の中で、膝を痛めたり、股関節のつまり感に発展することもあります。

まずは、パールシュヴァコーナアーサナや、トゥリコナアーサナなどの一般的なアーサナを題材に、ミスアライメントとアジャストを練習していきます。
そのうえで、初心者の方にも、経験者の方であっても、どこをみてアジャストをしていくかという指標を確認し、練習していきます。

講師

締切り

2023年06月27日 (火)

定員

10名

その他

■お申し込み
下記エントリーよりお申込みください。

■お支払い方法について
お支払いは事前払い(クレジット決済のみ)となります。
お申込み締切後、会員情報にご登録いただいているメールアドレスへご連絡いたしますので、アドレスのご確認・ご登録をお願いいたします。

■キャンセルについて
事前払いとなるワークショップについて
ご入金前の解約お申し出の場合:解約料は発生しません。
ご入金後の解約お申し出について:全額ご返金いたしかねます。
予めご了承ください。

【お問合せ】
ヨギー・インスティテュート事務局
mail:mainschool@studio-yoggy.com

現在お電話での対応を中止しております。
お手数ですが、メールにてお問い合わせください。

エントリーする

エントリーする »