3年前にとても辛いことがあり、人生のどん底を経験しました。暫くしてヨガに出会い、当初はやせたい一心で取り組みましたが 、次第にヨガの楽しさ・素晴らしさに触れて、ヨガを実践することにより自分の心が平穏で豊かになっていることに気付きました。そして、ヨガを通して「人々の健康に貢献し、ヨガの楽しさを伝え、幸せにしたい!」という気持ちが強くなり、インストラクターの道に進むことを決めました。
200時間はインストラクターへの近道
ヨガスクールを探し始め、何校か見学させてもらったなかで、ヨギー・インスティテュートが一番自分に合っていると思い、様子見もあってまずBTC(基礎コース)だけを受講しました。BTCがとても良かったので、200時間コース(インストラクターになるためのセットコース)を完了させようと最短でMIC(瞑想・呼吸法コース)、YAC(解剖学コース)、TTC(指導法コース)を受講しました。200時間コースは、インストラクターになるための近道だった、と感じています。その過程で自分がやりたいこと、目指すべきところが具体的に見えてきて、幅広い年齢層や対象者(会社員、シニア層、子どもたち)にも対応できるように、チェアヨガ、シニアヨガ、キッズヨガのTTCを立て続けに受講しました。
認定試験を受けたのは、TTC卒業後できるだけ早い時期に、インストラクターの仕事を始めたかったのと、ヨギーヨガをスタジオ・ヨギー以外の場所で実施できることで可能性が広がると考えたからです。卒業の1週間後に勢いで受験しました(笑)。試験官だったヤスシ先生のフィードバックが今でも励みになっています。
週末を中心にレッスン開催。二足のわらじで両立を目指す
今は平日、会社員を続けていて、土日を中心にインストラクターの仕事をしています。申請をしたら副業してもいい会社なんです。認定事務局から仕事を紹介していただき、タイミングよくその仕事に就くことができました。月に1回職場でもオフィスヨガをやっていて、そこを通してみなさんもヨガを実践することによってコミュニケーションもよくなっていると感じています。
今後は、ヨガインストラクターの仕事を継続して、広げていきたいと考えています。幸せのスパイラルをどんどん周りに広げていって、世界中に広げたい。そんな壮大な気持ちを持っています。「人々が健康で幸せな気持ちになれば争いは起きない」と確信し、ヨガを広げることで、“世界平和”を目指しています。また、ヨガインストラクターのステータスをもっと向上させて、インストラクターのみなさんが活躍できる場を広げたいと考えていて、マーケットを拡大させるなどヨガビジネスにも興味があります。
瀬戸内寂聴さんのお言葉「何かになりたいというのは、夢ではなく意志です。夢は現実ではないのですから、夢と思っている間は甘い。何が何でもなってみせるぞ、という強い意志が必要です」とありました。その言葉を胸に、当面は会社員との二足のわらじとなりますが、両立できるように強い意志を持って頑張ります!