ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス等、ボディワークを指導している方
インストラクター資格を所有している方であればどなたでも
Outline
解剖学の知識を深めるともに、生徒に伝えるテクニックを学ぶことを目的とした、ボディワーク指導者のためのワークショップです。
全4回のシリーズで、指導のポイントとなる身体の各部位について、骨格と筋肉の構造と正しい動かし方を復習し、効果的な指導への理解を深めます。
正しい動きを伝えるための声掛けができているか?
目的に合った誘導ができているか?
などをディスカッションを通じて確認し、指導における悩みを解消します。
また、怪我や疾患がある生徒への対応法や、より魅力的なクラスの構成方法など、参加者それぞれの経験を共有し検証することで、指導者レベルのワークショップならではの一歩踏み込んだ学びを提供します。
ヨガ、ピラティス、ビューティペルヴィスなどのメソッドを超え、指導者としての技術力向上を目指しましょう!
第1回 脊柱
第2回 下肢(足、股関節など)
第3回 骨盤
第4回 上肢(腕、肩甲帯など)
【こんな方におすすめ】
・ヨガ、ピラティス、ビューティ・ぺルヴィスなど、ボディワークの指導をしている。
・解剖学に基づいた指導法を学びたい。
・効果的な指導法、声掛けを学びたい。
・指導するうえで抱えている悩みを解消したい。
・より魅力的なクラスを提供したい。
・解剖学の知識を深めたい。
【各回毎に、下記団体の 認定ポイント/継続教育ポイント が付与されます】
・ヨギー・インスティテュート認定者:2pt
・パワーピラティス認定者:他団体ポイント1pt
・ボディコントロールピラティス認定者:BCPポイント15pt
Details
ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス等、ボディワークを指導している方
インストラクター資格を所有している方であればどなたでも
チケット:3回分
© 2018 yoggy inc. All Rights Reserved.