Reports and News

アスリートとヨガ



先日、NHKの番組「グッと!スポーツ」でも、「アスリートも注目 ヨガ」という切り口で、ヨガの特集が放送されていましたが、男女問わずスポーツ競技をやっている人のなかでヨガをトレーニングで取り入れているという話しはよく聞きます。
番組では、サッカーの長友佑都選手、2014年W杯で優勝したドイツ代表、ノルディック複合の渡部暁斗選手、ゴルファーの宮里藍さんがヨガをしている様子が紹介されていました。以前、相撲の横綱白鵬も怪我の治療後のリハビリにヨガを取り入れたという報道もありました。
スポーツの世界では、コンマ何秒を上げるためにトレーニングをしています。トレーニングや競技で体を酷使して免疫力が下がりやすい状態で、薬に頼らずに風邪を引きにくい体づくりをする、というのも大きな課題のひとつ。
「体づくりのため?」「メンタルトレーニングとして?」「競技によってヨガプログラムはカスタマイズしている?」など、アスリートにとって、ヨガがどんなふうに取り入れられているか、アスリートにヨガを教える際に気をつけなければならないことは何か、などを、アスリートヨガ事務局にお話しをうかがい、ORGANIC PRESS(オーガニックプレス)で紹介しています。

>>アスリートにとってのヨガ、とは? Vol.1 ~ポーズの完成形よりも大切なこと~

・アスリートヨガ事務局はどんな活動をしているところ?
・どんな競技の方たちがヨガを取り入れている?
・ヨガを取り入れた、最も意外な競技は何?
・競技によってヨガプログラムはカスタマイズするもの?
・スポーツの世界にヨガを広めていく上で、気を付けていることは何?

>>アスリートにとってのヨガ、とは? Vol.2 ~“コンディショニングにも有用”など、実際の声~

・アスリートヨガ指導員は現在、何名ぐらいいる?
・法政大学アメリカンフットボール部 アスレティックトレーナーの声
・リオパラリンピック ウィルチェアーラグビー 銅メダリストの声
・アスリートにヨガを教えた講師の声

ぜひご覧ください。
ヨギー・マガジン しち